


社是 | 『信頼と感謝』 |
---|---|
経営理念 | 物流のスペシャリストとして総合物流事業活動を通じ、お客様のベストパートナー としてまた社員・御家族に喜ばれる向上企業を目指し、社業繁栄と社員の生活安 定をはかる為の事業価値の追求と社会貢献を目的にする |
行動指針 | 1.法令順守 各種法令、社会規範そして社内規程を遵守し事業活動を実施する。 2.目標にチャレンジ 経営理念と経営方針を目標にし、『人』の和と『知恵』で衆知をもって達成する。 3.問題にチャレンジ 不適合事項の原因追究を徹底的に行い、物流品質・安全品質・顧客満足度を 追求し、スピーディーに改善する。 |
社名 | 木村商運株式会社 |
---|---|
当社外観 | ![]() |
所在地 | 〒373-0012 群馬県太田市清原町3−1 |
TEL | 0276-37-8123 |
FAX | 0276-37-8125 |
創業 | 1984年5月24日 |
アクセス |
北関東自動車道 太田桐生インターから5分 国道50号沿いにある太田流通センター内、群馬日野自動車の東側 |
事業内容 | 一般区域自動車運送事業,自動車運送取扱事業,倉庫業 |
従業員 | 26名 |
保有車両 | 10t増ウィング・・・5台 10t増平・・・5台 10t増クレーン・・・1台 10t平・・・1台 8t平・・・2台 6tウィング・・・1台 4tクレーン・・・2台 4t平・・・6台 4tウィング・・・1台 3tクレーン・・・2台 2t平・・・1台 2t冷凍・・・1台 合計・・・24台 |
取引先ディーラー・整備会社 | 関東いすゞ自動車株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社北関東ふそう、群馬 日野自動車株式会社、群馬日産ディーゼル&ロジスティクス株式会社、群馬ビーエス タイヤセンター株式会社、株式会社ジョーシン・シャックス ほか |
取引仕入先 | 太田流通センター運輸協同組合、株式会社東日本宇佐美、両毛丸善株式会社 |
取引先金融機関 | 株式会社三井住友銀行、株式会社群馬銀行、桐生信用金庫、あかぎ信用組合、株式会 社日本政策金融公庫 |
加入組合 | 一般社団法人 群馬県トラック協会、一般社団法人 東毛法人会、 太田商工会議所、 一般社団法人 太田労働基準協会、太田流通センター運輸協同組合、太田地区運送事 業協同組合、首都圏キット利用共同組合 |
主要取引先 | 株式会社日陸、関越センコーロジ株式会社、東邦ゴム工業株式会社、株式会社三蔵 ほか |
アクセスマップ |
---|
1972年4月 | 創業者、木村仁一により木村商事として設立 |
---|---|
1984年5月12日 | 一般区域貨物自動車運送事業(84東陸自2貨2第789号)開始 |
1984年5月24日 | 太田市新島町に木村商運有限会社とし改称 |
1990年8月2日 | 自動車運送取扱事業(関運自登第10026号)開始 |
1991年4月1日 | 太田市清原町へ移転 |
1992年8月3日 | 木村商運株式会社に改称、資本金1300万円 |
2012年10月17日 | 環境GS認定制度(ぐんまスタンダード)取得 |
2014年12月16日 | 安全性優良事業所認定証(Gマーク)取得 |
2016年12月15日 | 安全性優良事業所認定証(Gマーク)更新 |